エンジニア PR

【いまSNSで話題の】Oneboardとは?実際に試乗してみた感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今InstagramやTwitterなどのSNS上で話題になっている、国内初の一輪電動スケートボード「Oneboard」をご存知でしょうか?

Oneboardは、「人生に、新しい刺激を。」というコンセプトのもと、一年以上の開発期間を費やして誕生した電動モビリティです。本記事ではそんなOneboardの概要と実際に試乗してみた感想について綴っていきたいと思います。

Oneboardの基本情報

oneboard-nicepic

Oneboardとは

Oneboardは、国内初の一輪電動スケートボードです。といってもイメージが湧かない方もいらっしゃると思うので是非一度Oneboardの公式サイトを確認してみてください。

また、公式のSNSアカウントも存在するので、併せてチェックしてみましょう。

LINE登録はこちら

Oneboardの特徴

  • 直感的な操作で誰でも乗れる
  • 坂道、砂利道、オフロード走行可能
  • 家で簡単に充電できる

後述しますが、スノボ感覚で乗れるので非常に乗り心地が良いです。慣れると身体と一体となり自動でスイスイ進む感覚が病みつきになること間違いなしかと思います(^^)

また、タイヤが大きいので、坂道、砂利道、オフロード走行も可能ですし、家で簡単に充電できるので使い勝手も良いと言えるでしょう。

なお、YouTubeにて公式よりPVがあがっているので、イメージを掴むためにも一度試聴してみることをオススメいたします。

【体験記】Oneboardに実際に試乗してみた感想

good-board

実際に試乗してみた感想としては、クセになる乗り心地とカッコ良さを感じました。

一番最初は乗りこなすのに苦労しましたが、小一時間ほどである程度自由が効くようになったのでスケボやスノボに慣れている方であればもっと簡単に習得できることかと思います。

乗り心地としては個人的にはスノボに近い感覚で、直感的な操作で進んでいくので気持ち良く乗ることができました(^^)

また、見た目も一輪でシンプルにカッコ良く、走っているのを見たら「おっ!」と目に留まる華やかさがあります。スタバのMacと同じ感覚でドヤれること間違いなしです。

Oneboardはクセになる乗り心地とカッコ良さを兼ね備えた一輪電動スケートボードでした(^^)

Oneboardで今までにない新しい体験を|まとめ

oneboard-new

oneboardは、「人生に、新しい刺激を。」というコンセプトに合った一輪電動スケートボード。クセになる乗り心地とカッコ良さを兼ね備えているので、要チェックです!!!

LINE登録はこちら

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。本記事が「人生に新たな刺激を」提供する「Oneboard」について知る上で少しでもあなたのお役に立てたのなら幸いです!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です