本記事では上記のような悩みを持つ方向けにおすすめの学習サービス「Envader」の概要から評判についてお伝えしていきます。
Envaderとは
Envader(エンベーダー)は、サーバー構築やネットワーク、サイバーセキュリティなどの 仕組みを 学ぶことができるインフラ学習プラットフォームです。出典:Envader
Envaderは株式会社varが運営するITインフラ学習プラットフォームになります。
YouTubeにて紹介動画があがっているので、Envaderについて気になる方は一度試聴してみることをおすすめ致します(^^)
Envaderの特徴
そんなITインフラ学習サービス、Envaderの特徴は大きく以下が挙げられるでしょう。
- 無料ですぐに学習を始められる
- 有料コースは買い切り型
- 何度でも環境構築し直せる
- ハンズオン形式で楽しめる
- 解説動画が付いている
- Twitterで気軽に質問できる
「Linux基礎コース」や「セキュリティ基礎コース」については無料で学習可能です。
有料コースに関しては、1コースあたり2,000円の買い切り型となっており、他のサブスク型サービスとは課金体系が異なります。
また、環境構築周りでありがちな「一度間違ってしまうと後戻りできない」という課題についてもボタン1つで再構築可能なので、思い切ってコマンドを叩くことができるはずです。
加えて、ゲーム感覚のハンズオン形式で楽しく学習できる点、解説動画が整備されている点、Twiiterで気兼ねなく質問できる点もインフラ初学者向けの設計と言えるでしょう。
Envaderは、無料で学習を始められる、インフラ初学者でも躓かないように設計された学習プラットフォーム。
Envaderの口コミ・評判
本章ではEnvaderの口コミ・評判についてTwitterから抜粋したものをいくつか紹介し最後に内容をまとめたいと思います。
Envaderかなり勉強になります。
正解しても解説動画は見るべきです。
シナリオにはない情報が得られます。期間限定セール中です!
招待コード: 80af7fc6dd7fbb7b72147b6f6a9915c1#Envader#駆け出しエンジニアと繋がりたい— かたお@人脈系エンジニア (@katao_eng) October 3, 2021
5月12日 #学習記録
プロになるためのWeb技術入門~P114#Envader ターミナルカスタマイズ 4-5
講義受講「Python基礎」昨夜はハンズオンでの講義、実際にコード打って実行したり、記事を読むよりも理解しやすくて楽しかったです✨
皆さまステキな金曜日を✨#RareTECH #今日の積み上げ
— すだてま (@sudatema0113) May 13, 2022
久々に #Envader やってます
記事ノックとITパスポートの勉強ばかりで疲れた脳に心地よい刺激です
ゲーム感覚で”進歩してる感”が得られるので楽しい!#RareTECH— もっつん@IT職業訓練中 (@motz2155) December 3, 2021
#RareTECH 40日目
🔵300本記事ノック 166
🔵Envader Linux基礎コース
度々コマンドの記事が出てくるけど、結局読んでるだけじゃ身につかないことに気付き、Linuxも並行してやっていこう!#Envader ほんと素晴らしい!
楽しすぎて記事ノックできなかった笑#学習記録#プログラミング初心者— なお (@nao_nao_naopon) April 17, 2022
11月にリリースされたインフラエンジニア向けの学習サイト「Envader」
未経験の方やエンジニアの仕事を始めたばかりの人にはかなりいいと思います。
UI/UXもよくできていて直感的ですね。
これからエンジニアを目指す人におすすめかもしれません!#Envader #インフラエンジニア pic.twitter.com/sEesJHhKnu— JOJO (@mntkiba) December 29, 2021
- ゲーム感覚で楽しくITインフラの学習を進められる
- ハンズオン形式だから自然とスキルが身に付きやすい
Envaderはどんな人におすすめのサービスか?
以上の話を踏まえてEnvaderは以下に該当する方におすすめと言えるでしょう。
- ITインフラの基礎について楽しくゲーム感覚で学びたい方
- 挫折することなくITインフラの基礎について学びたい方
Envaderの評判|まとめ
ここまでEnvaderの概要や評判についてお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?駆け出しインフラエンジニア向け学習プラットフォーム、Envader。本記事がその情報収集の一度になれたのなら幸いです(^^)