JavaScriptのライブラリであるjQueryを用いれば、HTMLとCSSだけでは実現できないようなリッチなUIを容易に実装することができます。
ただjQueryを学習してみたいが、プログラミング初心者が手に取るべき入門書が多くて選べない。。こんな悩みを持たれている方向けに本記事ではjQueryのおすすめ入門書を3冊エンジニア目線でご紹介していきたいと思います。
目次
jQueryおすすめ入門書①jQuery標準デザイン講座
1冊目におすすめしたいjQuery入門書は『jQuery標準デザイン講座』になります。
本書は、HTMLとCSSの知識はあってもJavaScriptやjQueryには触れたことがない初心者を対象にした、Web制作向けのjQuery学習書です。全30LESSONを通して、jQueryの基礎知識と基本文法の学習から始めて、実際に動作サンプルを作りながら、jQueryのしくみと使い方を学んでいきます。出典:Amazon
『jQuery標準デザイン講座』は、jQueryの文法学習(座学)やサンプルの作成(実践)など非常にバランスの取れた入門書。
HTMLとCSSの基本的な知識を有している中で「jQueryを手っ取り早く使いこなせるようになりたい」という方におすすめです。
また、本の中身がカラフル且わかりやすいのに加えて実際にサンプルを作成しながら読み進めていけるので、プログラミング初学者でも挫折せずに読破できるかと思います。
jQueryおすすめ入門書②jQuery最高の教科書
2冊目に紹介するjQuery入門書は『jQuery最高の教科書』になります。
jQueryをこよなく愛するトップクリエイターが基本的な仕組みから、実務で活かせる珠玉のテクニックまでを徹底詳解!経験に裏付けられた「わかりにくいポイント」を押さえた解説だから確かな基礎力と、実務で活かせる実践力を身につけられる! 出典:Amazon
当書に掲載されているサンプルはどれも「作ってみたい」と思えるようなものばかりなので楽しくjQueryの学習を進めていけることでしょう。
また、書籍のタイトルに”教科書”と記載があるように、当書は長く座右の書として使っていけるような構成になっております。
そのためjQueryを深く学んでいきたいと考えていらっしゃる方におすすめの入門書です。
jQueryおすすめ入門書③jQueryポケットリファレンス
3冊目のおすすめ本は『jQueryポケットリファレンス』となります。
jQuery 3対応、最後発だけど最新のリファレンス!JavaScriptの定番ライブラリ「jQuery」の最後発で最新なリファレンスブック登場! 出典:Amazon
当書ではjQueryの使い方を機能から探すことができるポケットリファレンスです。
リファレンスという位置付けから、すでにjQueryの使い方を押さえた方が座右の書として持っておくのにおすすめの書籍と言えるでしょう。
【2023年版】jQueryおすすめ入門書|まとめ

ここまでjQueryの学習におすすめの入門書を紹介してきましたがいかがでしたか?どの書籍も良書であることは間違いないので自分に合ったものを選ぶのが良いでしょう。
- jQuery標準デザイン講座
- jQuery最高の教科書
- 確かな力が身につくJavaScript「超」入門
ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。本記事がこれからjQueryを学習しようと考えている初学者の方が入門書を選ぶ際のお役に立てたのなら幸いです。




