AdobeのPhotoshopはWeb制作や写真編集時に利用する定番のアプリケーションです。求人媒体の必要スキル欄でも「Photoshop」の記載を目にする機会が多いことでしょう。
本記事ではそんなPhotoshopの独学に役立つ入門書を初心者向けに5冊紹介いたします。
目次
【2023年版】Photoshopのおすすめの入門書5選
それでは早速Photoshopの独学におすすめの入門書を紹介していきたいと思います。
おすすめ入門書①これからはじめるPhotoshopの本
1冊目におすすめしたい入門書は『これからはじめるPhotoshopの本』になります。
補正/トリミング/合成など、 Photoshopを使いこなすためのひととおりの基本操作はもちろんのこと、レタッチにあたっての基礎知識なども豊富に収録。練習ファイルが付属しているので、すぐに学習をはじめられます。Photoshopをこれから学びたい全ての人にピッタリな1冊です! 出典:Amazon
当書ではPhotoshopの基本的な使い方をサンプル付きでわかりやすく解説されています。
紙面は全面カラーで写真も多く使われているため、Photoshop初学者の方でも抵抗なく学習を進めることができることでしょう。
おすすめ入門書②世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書
2冊目のおすすめ本は『世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書』です。
はじめて触る人でも、画面の名前やよく使うツールの操作方法といった基本の「き」から始めて、選択範囲、カラー、レイヤー、色調補正、切り抜きなどを順序だてて学習していきます。出典;Amazon
当書ではPhotoshopを始めて利用される方向けに画面の名称から基本的な操作手順まで体系的に解説されております。
サンプルファイルをダウンロードして紙面通り操作することで学習を進められるので初学者でも躓くことはまずないでしょう。
初版より専門学校の教科書として採用されている当書なら実績も申し分ないです。
おすすめ入門書③Photoshop基礎入門
3冊目におすすめしたい入門書は『Photoshop基礎入門』になります。
画像編集ソフト「Adobe Photoshop」の操作方法や使い方を、初歩からていねいに解説した本。クリエイティブやデザインの分野でプロを目指す方の「1冊目の教科書」となるものです。グラフィック、エディトリアル、Webなど、幅広い分野で必要になるPhotoshopの基本から、初級の実制作までをカバーしています。出典:Amazon
当書では全8章のレッスン形式でPhotoshopの画面の見方から本格的な写真補正や合成ノウハウまで解説されております。
理論と実践のバランスが取れた書籍なので、Photoshopについて体系的に理解しつつ実践力を養っていきたい方におすすめです。
おすすめ入門書④Photoshop 10年使える逆引き手帖
4冊目におすすめしたい入門書は『Photoshop 10年使える逆引き手帖』になります。
本書では、「必修の基本テクニック」から「ワンランク上のプロ技」まで完全網羅しています!すべての手順・考え方を丁寧に解説! だから使える。ずっと役立つ!この一冊で、Photoshopを使いこなせるようになります! 出典:Amazon
当書ではPhotoshopの基本的な使い方から応用まで幅広く解説されており、やりたいことから逆引きできるような仕組みを取っています。
そのため、初学者はもちろん、Photoshopの実践経験をある程度積んだ後も適宜読み返すのに利用できることから今回紹介する書籍の中では最も息の長いのが当書かと思います。
座右の書として役立つこと間違いなしです。
おすすめ入門書⑤知識ゼロからはじめるPhotoshopの教科書
5冊目におすすめしたい入門書は『知識ゼロからはじめるPhotoshopの教科書』です。
この本はPhotoshopを初めて学ぶ方のために書かれた本です。画面構成やツールの使い方などの基本から写真のレタッチや素材作成、画像合成などの応用ワザまでをレベル別に紹介しています。この本で紹介している作例を手を動かして学ぶことで、さまざまな機能を覚え、実務でも応用できるようになっていきます。出典:Amazon
当書ではPhotoshopの基本的な使い方から応用例まで、サンプルをもとに実際に手を動かしながらレベル別で学習することができます。
どれも現場では欠かせないPhotoshopの操作であるため、手を動かす中で実践力が自然と身についていくことでしょう。
Photoshopの独学に不安を感じたらスクール通いも一つの手

前章でPhotoshopの独学におすすめの入門書を紹介してきましたが、以下に該当する方にはスクール通いもおすすめです。
- 現場で通用する実践的なPhotoshopのスキルを確実に習得したい
- 多少のお金なら自己投資と考えて支払うことができる
もちろん独学で習得できるに越したことはありませんが、確実かつ実践的なスキルを最短で身につけるのであればスクール通いも選択肢に入れておくべきだと思います。

上の記事でWebデザインの学習におすすめのスクールを紹介しているので、興味のある方は合わせて読んでみてください(^^)
【2023年版】Photoshopのおすすめ入門書|まとめ

さて、ここまでPhotoshopの独学におすすめの入門書をいくつか紹介してきましたが気になった本は見つかったでしょうか?
気になった本があれば実際に手に取りPhotoshopの学習を始めてみてください。実際に手を動かしながら学んでいけばPhotoshopのスキルを習得できるはずです。
本記事がPhotoshopの良書を知る上で少しでもお役に立てたのなら幸いです。ではっ!


