初心者向けのプログラミング学習サイトを探しているとProgateがおすすめとの声を聞くことが多いことかと思います。
結論、Progateは初心者がプログラミングを学ぶ上でコスパ最強のツールです。本記事では、そんなProgateの概要から評判についてお伝えしていきたいと思います。
Progateとは?
Progateとは、オンライン上でプログラミングが学べるサービスになります。
イラスト中心のスライドでインプットしつつ、実際にプログラムを書きながら学べるので効率よくプログラミングを習得することが可能です。
詳しくは後述しますが「この価格でここまで充実しているのか!」と思わざるを得ないほど低価格で質の高いサービスが提供されています。
Progateはオンライン上でプログラミングが学べるサービス。
Progateで学べるレッスン一覧
Progateでは全16コースの言語別コースとWeb開発コースが提供されておりますΩ
HTML&CSS | Webページの見た目をつくる言語 |
---|---|
JavaScript | 多様な可能性を秘めたフロントエンド言語 |
jQuery | 効果やアニメーションを実装できるJavaScriptライブラリ |
Ruby | 直感的に理解しやすく、高い生産性を誇るサーバーサイド言語 |
Ruby on Rails | Webサービス開発に必須のRubyフレームワーク |
PHP | Web開発に適したサーバーサイド言語 |
Java | 大規模開発からモバイルアプリまで、汎用的なプログラミング言語 |
Python | 可読性が高く科学演算や機械学習などに用いられるサーバーサイド言語 |
Command Line | コマンドを用いてコンピュータを操作する開発現場では必須のスキル |
Git | ソースコードのバージョン管理や共同開発を可能にするツール |
SQL | データの操作や分析にも使えるデータベース言語 |
Sass | CSSをより便利に効果的に操作する言語 |
Go | Googleが開発した人気上昇中のサーバーサイド言語 |
React | 世界的に人気上昇中のサイトの見た目を作るJavaScriptライブラリ |
Node.js | 世界中で多く使われているサーバーサイドで動くJavaScript |
Quest | 期間限定のチャレンジコース |
Progateでは表の通り、人気のプログラミング言語などはほぼ全てカバーされているので初学者が学習する上で困ることはないでしょう。
また、上の記事で初学者におすすめのプログラミング言語を紹介しているので気になる方はこちらもチェックしてみてください(^^)
Progateではたくさんのコンテンツが用意されているため幅広くプログラミング学習を進めることができる。
Progate無料版と有料版の違い
Progateでは「無料会員」と「プラス会員」2種類の料金プランが用意されています。
無料会員は「HTML初級編」「Ruby基礎編」など、基礎レベルのレッスンを学習可能。
有料会員になればProgateで公開されている全てのレッスンを学習できるようになります。
Progateの回し者ではありませんが、圧倒的に有料プランに申し込むのがおすすめです。
正直、月額1,078円(税込)というのは破格すぎます笑
技術書を一冊買うくらいならProgateの有料会員になった方がどれだけお得か・・・。
冷静にコスパ最強なのでここはケチらず、無料で試してみて肌に合うようでしたらProgateの有料プランに登録しちゃいましょう(^^)
Progateの評判
そんなProgateの評判も気になるかと思いますので以下に載せておきます。
なお、Twitterからの引用になりますのであくまで参考程度に留めておいてください(^^)
Progateの良い評判
とりあえず一昨年くらいに挫折した
プロゲートを再開したらなんか楽しい🫣💓
まずは、HTML.CSSを勉強中✍️
デザインキャンプの無料説明会の予約した
楽しみだなー!!#webデザイン勉強中 #プロゲート— Nちゃん (@coco27_5) September 30, 2022
HTML&CSSで壁にぶち当たってたけど、
全体の構成を強く意識して理解するようにしたらグッと成長した!!気がする😄✨楽しいぞ🦍✨
頑張るぞ🔥— ノヅ@フリーランス目指すマン (@nozupics) September 29, 2022
プログラミングを独学する場合はprogate(プロゲート)がオススメ!
学びたい言語を段階的に進めながら学ぶことができるし、課題を達成すると経験値がたまってレベルアップするからゲーム感覚で楽しくプログラミングが勉強できます。
— ゴンザレス@ブロガー仲間欲しい (@YouTube61265532) September 29, 2022
プログラミング学習を初めてやってみる人が取りかかるべきはProgate(プロゲート)!これをやっておけば間違いないイイね
ドットインストールはちょっと知識がある人向け。Progateはゲーム感覚で進める。めんどくさい環境構築もしなくていい。おすすめ!#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がり— ゆい|Web集客を初心者にもわかりやすく伝えるデザイナー (@yuichaaam213) September 25, 2022
Progateの悪い評判
スマホでプロゲートするのはすごい効率に悪そうだからアプリ入れてるけど開いたことない(笑)
— しるきい (@remrem_it) October 28, 2020
プロゲートでエンジニアを目指そうと考えてる人は注意してください。アルゴリズム学べない時点で詰んでます…。有料プランも微妙。初心者はスクールに通うべきです。マークアップは独学でOKっす。
アルゴリズムできるならプロゲート(有料)で十分。 #プロゲート #プログラミング初心者
— 舐めサラ (@climb_tw) October 17, 2020
今まで色々と遠回りをしました。原因の一つとして完璧主義を捨てきれなかったことです。プロゲートを無駄に周回したりデザインカンプの微妙なズレを合わせたりなど。これらはただの自己満足。やはり最低限の武器をもって戦場にいき失敗から学ぶほうが圧倒的に成長スピードが早かったです。
— エール | フリーランスエンジニア (@yell_singeki) August 15, 2021
Progateの評判|まとめ
Progateはプログラミング初心者に最適な学習サイトですが内容を理解できるようになったからといって満足してはいけません。
Progateでのプログラミング学習はあくまで導入部分に過ぎないからです。
個人的にはProgateの学習を終えたら実際にアプリを開発してみたり、プログラミングスクールに通ってみるのが良いかと思います。
こちらの記事では初学者の方向けに効率的なプログラミング学習方法について解説しているので気になる方はチェックしてみてください。
また、プログラミングスクールに興味のある方はRubyを学習するのに優良なスクールを上の記事で紹介しているので確認してみてください。
プログラミングを習得できればあなたにとって一生物のスキルになること間違いなしです。
本記事がProgateの評判について知るのにあなたのお役に立てたのなら幸いです。では!