Webプログラミングを習得するにはWeb技術それ自体を理解することが必須です。
なぜWeb技術を理解する必要があるのかというと、Webアプリに問題が起きた際に根本の仕組みを理解できていないと問題の原因を突き止められなくなってしまうからです。
開発現場の新人教育では即戦力としてすぐに現場に入れられるよう、フレームワークの学習に力を入れることが多々あります。
もちろんフレームワークについて学ぶことで開発自体はできるようになるため合理的ではあるのですが、何か問題が出てきた際にWebの知識がないと困惑してしまうことでしょう。
本記事では、そんなWeb技術の学習に役立つ書籍を厳選して5冊紹介していきます。
目次
Web技術のおすすめ本①Webを支える技術
1冊目のおすすめ本は『Webを支える技術』になります。
本書のテーマは,Webサービスの実践的な設計です。まずHTTPやURI,HTMLなどの仕様を歴史や設計思想を織り交ぜて解説します。そしてWebサービスにおける設計課題,たとえば望ましいURI,HTTPメソッドの使い分け,クライアントとサーバの役割分担,設計プロセスなどについて,現時点のベストプラクティスを紹介します。出典:Amazon内容欄
『Webを支える技術』ではHTTPやURL、HTMLなどWebの基本となる技術の仕様を歴史や思想を織り交ぜて解説されています。
上記のキーワードについて理解が曖昧な方は特に本を読む価値が大いにあるかと思います。
技術が生まれた歴史的背景を理解しておくと、後に新しい技術が出てきても比較的すんなり理解できるようになるので、廃れることのない汎用的な知識が身につくと言えるでしょう。
そのため、必ずしも必須の知識ではありませんがWebの歴史を理解しておくことはプログラミング初心者にとって大きな意義があるのです。
私自身『Webを支える技術』を読み、Webプログラミングの知識(点)が線で結ばれるような感覚を味わうことができたので、早い段階で読んでおくことをおすすめします。
Web技術のおすすめ本②プロになるためのWeb技術入門
2冊目のおすすめ本は『プロになるためのWeb技術入門』になります。
Webアプリケーションの開発方法を、インターネットの仕組みの根本原理からじっくり解説します。 出典:Amazon内容紹介欄
『プロになるためのWeb技術入門』では先に紹介した『Webを支える技術』同様、Webの仕組みを歴史的背景や思想を交えて解説されています。
イラストや図がたくさん盛り込まれているためプログラミング初心者の方も直感的にWebの仕組みを理解できるかと思います。
フレームワークの利用におけるメリット・デメリットに対しても言及されているため、一度読んでみると良いでしょう。
Web技術のおすすめ本③Web技術の基本
3冊目のおすすめ本は『Web技術の基本』になります。
Webの全体像から、HTTPでやりとりする仕組み、さまざまなデータ形式、Webアプリケーションの開発、セキュリティ、システムの構築・運用まで、これからWebにかかわる人が知っておきたい知識をこの一冊で丸ごと解説! 出典:Amazon内容紹介欄
『Web技術の基本』ではWebに関する知識を豊富なイラストを用いて解説されています。
個人的には今回紹介する3冊の中では最も初心者向けの内容となっているかと思います。
とにかくWebに関する知識をイラストが用いられた分かりやすい解説をもとにインプットしておきたいという人におすすめです。
Web技術のおすすめ本④図解即戦力 Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
4冊目のおすすめ本は『図解即戦力 Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』です。
本書は、Web開発やインフラ運用におけるWeb関連技術の基本知識と重要なテーマを初心者でも理解できるよう、図解でわかりやすくまとめた1冊です。出典:Amazon
当書では、TCP/IPやHTTPなどのプロトコル、HTMLなどのフォーマット、サーバーなど、Web技術全般について解説されております。
図が豊富に用いられていることから初学者でも理解しやすいと言えるでしょう。これからWeb技術について学ばれる方はぜひ当書を手に取って読んでみてください。
Web技術のおすすめ本⑤図解まるわかり Web技術のしくみ
5冊目のおすすめ本は『図解まるわかりWeb技術のしくみ』となります。
Web技術は、個人の視点に立つと、日常的に利用しているWebサイトや検索エンジン、
SNS、オンラインショッピングなどのように、最も身近な情報システムです。そこで、本書では見開きで1つのテーマを取り上げ、図解を交えて解説しています。出典:Amazon
当書ではWeb技術の基本からWebサイト、Webアプリ、複雑なWebシステムを分けた上でWeb技術について豊富な図を用いて解説されております。書籍の最初から読み体系的に理解するのもよし、気になるテーマから読んでいくもよし、の構成となっているため、状況に応じて読み分けると良いでしょう。
【2023年版】Web技術のおすすめ本|まとめ

Web技術のおすすめ本を紹介してきました。本記事で紹介した5冊はどれも良書なので、自身に合いそうな一冊を徹底的に読むのがWeb技術を身につける上で効率的かと思います。
自分にあった一冊を手に取り、Webの知識を身につければ今後に役立つこと間違いなしなので、学習頑張ってください(^^)
本記事がWeb技術の良書を知る上で少しでもあなたのお役に立てたのなら幸いです。また当ブログでは他にもエンジニア向けの記事を書いているので併せて確認してみてください。



