本記事ではJavaを学べる優良なプログラミングスクールを厳選して5社紹介しています。
No.1 | CodeCamp |
---|---|
No.2 | 0円スクール |
No.3 | KENスクール |
No.4 | Winスクール |
No.5 | TechAcademy |
目次
プログラミングスクールの選択基準
プログラミングスクールにはそれぞれ特徴があるため、まずあなたがスクールに何を求めるのか?という基準を明確にしておきましょう。
最低でも上の4基準は明確にしておきましょう。人それぞれ基準が異なるかと思うので、先を読み進める前に今一度「私はプログラミングスクールに何を求めているのか?」と自問自答してみてください。
Java学習におすすめのプログラミングスクール①CodeCamp
CodeCampの概要と特徴
CodeCamp
現役エンジニアからマンツーマンで教えてもらえるのもCodeCampの大きな特徴です。
また、無料で就職・転職相談をすることが可能なので、Java学習以外のサポートも非常に充実していると言えるでしょう。
CadeCampは無料体験レッスン
Java対応の開講コース
Javaマスターコース
料金 | 148,000円 |
---|---|
受講期間 | 60日間 |
レッスン回数 | 20回 |
レッスン受講目安(週) | 2〜3回/週 |
学習時間目安(週) | 20〜25時間/週 |
他にも4ヶ月・6ヶ月プランがあるため、仕事や学業との両立が測りやすいでしょう。
また、3〜36回の分割払いも可能なので現時点でお金があまりないという方もJavaマスターコースを受講することが可能かと思います。
CodeCampの評判
以下、Twitter上でのCodeCamp
最近流行ってるプログラミング教室系のサービスについては勝ち筋が見えない。映像授業系ならドットインストールの基礎→実践の流れとコンテンツ力は鮮やかすぎるし、家庭教師系ならコードキャンプ、集中合宿系ならテックキャンプはすごい。
— じゅくちょう (@everydayjukucho) June 6, 2018
コードキャンプ、確かに個人レッスンを受けられる回数がテックアカデミーより多いのは、私みたいな初心者には魅力的です。質問できる環境である個人レッスンが週に数回しかないのが不安ではありますが、やはりそれでも直接話を聞ける機会が多いのは大きいでしょうか?
— あかつき (@akatsukin44) April 2, 2019
コードキャンプは実際にエンジニアとして働いてる先生が一対一のマンツーマンで見てくれるからすごいと思うし、それ考えたら15万でも安いくらいなのだろうけど、
— matoko@WEBデザイン初心者 (@TjmwKr) March 31, 2019
Twitter上の書き込みを見る限りだと基本的に皆さん満足されているようで、特にマンツーマンレッスンが秀逸との声が多かったイメージです。
こんな人におすすめ
以上の話を踏まえて、以下に当てはまる方にCodeCampはおすすめと言えるでしょう。
- 通学ではなくオンライン上でJavaを学習したい。
- マンツーマンレッスンを通じて自分のペースで学習を進めたい。
- 就職・転職支援が充実しているプログラミングスクールが良い。
自分に合いそうだと思われた方は下のボタンから簡単に無料説明会に申し込むことができるので、一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
Java学習におすすめのプログラミングスクール②0円スクール
0円スクールの概要と特徴
0円スクール
また受講スタイルは自主学習形式となっており、分からないことは近くにいる講師の方に質問できるというのが特徴的です。
0円スクールでは、プログラムの勉強だけでなく面談練習やビジネスマナー、スキルシートの書き方などもサポートしており、卒業後すぐにでも就職活動を行うことができます。また、希望者には中途採用と同じ選考方法を経て弊社のグループ会社へ入社していただくことも可能です。出典:0円スクールの特長
就転職支援も手厚いためJavaを学習する目的が仕事に就くことであればおすすめです。
Java対応の開講コース
0円スクールは独自のカリキュラムを採用しており、Javaの基礎からデータベース、システム開発の実践まで幅広く受講することができます。
コースの詳細については0円スクールのカリキュラム欄をご覧になってみてください。
0円スクールの評判
Twitter上での意見はあまり見受けられませんでしたが、首都圏に住んでいらっしゃる方は校舎も近いため基本的に満足されている印象でした。
こんな人におすすめ
以上の話を踏まえて、以下のような方に0円スクールはおすすめと言えるでしょう。
- なるべく費用を抑えたい。
- 自習形式でもある程度できる。
- 就転職がJavaを学ぶ目的である。
自分に合いそうだと思われた方は下のボタンから簡単に無料説明会に申し込むことができるので、一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
Java学習におすすめのプログラミングスクール③KENスクール
KENスクールの概要と特徴
KENスクールは株式会社ケンソフトが母体である通学式のプログラミングスクールです。
個人指導で授業を進行するスタイルが特徴的で「IT業界未経験者の就転職支援」を得意としているプログラミングスクールでもあります。
KENスクールもまた無料体験レッスンを実施しているので、興味のある方は一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
Java対応の開講コース
KENスクールでは多様なJavaコースが用意されています(以下Javaベーシック講座)
料金 | 124,000円 |
---|---|
受講時間 | 30時間 |
受講期間 | 3ヶ月 |
Javaの基礎学習から始まり、オブジェクト指向まで体系的に学ぶことができるコース。
KENスクールの評判
以下、Twitter上でのKENスクールの評判。
Kenスクールでdnsのスレーブ構築の実習をやってきた。
結構named.confの構文ミスでサービスがfailすることが多発。
講師に聞いてこの原因に気づくぐらいだからド素人が書籍だけで、インフラ学ぶより確実と思う。
確かに金はかかるし、講習形式じゃなく自分でガリガリテキスト読んで進めるやつだが— きょうちゃん (@asunatanx2) August 12, 2018
昔通ったよしみでKENスクールにWEBに載ってる某講座を受けられるか直接出向いて聞いてみた。すると載ってるけど、その講座はやってませんと言われた。またいつか講座が開設されたら、WEBで案内するので見てくださいだと。そんな投げやりな接客で集客できるのか?偉くなったもんだ。
— 繁樹Q太郎 (@shigeki_Qtaro) July 14, 2017
良い意見と悪い意見が飛び交っていたので、申し込みをする際は口コミや評判をしっかり調べてからの方が良いかと思います。
こんな人におすすめ
以上の話を踏まえて以下のような方にKENスクールはおすすめと言えるでしょう。
- 通学式でJavaを学びたい。
- 個別指導のもとJavaを教わりたい。
- 就転職がJava学習の目的である。
自分に合いそうだと思われた方は下のボタンから簡単に無料説明会に申し込むことができるので、一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
Java学習におすすめのプログラミングスクール④Winスクール
Winスクールの概要と特徴
Winスクールは個別指導のもとJavaを学ぶことができるプログラミングスクールで、資格の取得に強いのが特徴的です。
また、組み合わせ可能な3つの受講スタイルから選択することが可能なので仕事や学業との両立も測りやすいでしょう。
サイトを見て疑問が出てきたら無料体験で質問してみましょう。
Java対応の開講コース
WinスクールではいくつかJavaコースが用意されています。(以下Javaプログラミング)
受講料 | 138,000円 |
---|---|
教材費用 | 4,000円 |
入学金 | 18,000円 |
学習時間 | 35時間 |
受講期間 | 4ヶ月 |
オブジェクト指向に基づくプログラミング手法を基礎から学習することができるコース。
Winスクールの評判
今日もWinスクールで2コマ受講してきた。3D CADのスケッチの基礎を終えた感じ。
テキスト通りに進めていても、最後の演習で見本を書いてみよう…となると以外と固まる(^_^;)
講師のアドバイスを聞いてヒントに気が付くと後はけっこうサクサク書けた。
練習して慣れないとだねぇ。— むうあ (@mooleg) August 12, 2017
パソコンスクールとは…見張り番がいるだけの、ただの自習だ。ということがよくわかったよ。winスクールは教科書が良くない。本屋で良書を選んでおうちで独学する方がよっぽどわかりやすくて身になる。
デジハリはパソコンスクールじゃなかったんだな。専門学校だったんだ。
— 乙葉 (@otsuba) April 21, 2017
良い噂と悪い噂が散見されたので、申し込みをする前に口コミや評判をしっかり調べておくのが良いかと思います。
こんな人におすすめ
以上の話を踏まえて以下のような方にWinスクールはおすすめと言えるでしょう。
- 通学式でJavaの学習をしたい。
- 資格の取得も視野に入れている。
自分に合いそうだと思われた方は下のボタンから簡単に無料説明会に申し込むことができるので、一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
Java学習におすすめのプログラミングスクール⑤TechAcademy
TechAcademyの概要と特徴
TechAcademy
受講生に一人ずつ現役のパーソナルメンターがつくのも魅力の一つと言えるでしょう。
また、チャットで気軽に質問しながら実際にオリジナルアプリを作成していくことになるので実践的なスキルが身につきやすいと言えます。
TechAcademyもまた無料体験レッスン
Java対応の開講コース
Javaコース
料金 | 社会人:189,000円 学生:139,000円 |
---|---|
メンタリング | 15回 |
チャットサポート | 15〜23時 |
学習時間目安(週) | 10〜23時間 |
Javaサーブレット/JSPを学びWeb開発に使用される技術の習得を目指すコース。
他にも4,12,16週間のJavaコースが用意されていて期間が長いほどお得なので、時間のある方はそちらの方が良いかと思います。
TechAcademyの評判
以下、Twitter上でのTechAcademyの評判。
テックアカデミーの良いところ
・わからない事があれば聞ける
・メンターと週1回以上面談があるので
サボれない— ツッキー (@WEBdrector) March 25, 2019
プロゲートで学んだあとは、「テックアカデミー」を利用すると効果的です。
プログラミングはバグが最も悩むところですが、テックアカデミーは現役のプログラマーが質問に応えてくれます。
自走するプログラマーまでの道のりはそこそこ遠いので、自走プログラマーまでのステップにオススメです!
— 家計費削減の知恵-節約のコツ-(篠田蔵之介) (@takorou888) March 16, 2019
はじめてのメンター終わりましたー!
とっても優しそうな方でした。やっぱり誰かに見てもらうっていうのはやる気になる!がんばるぞー!#テックアカデミー
— ゆき@2児の母、働きながらオンラインスクールに通う (@lazylife_japan) March 17, 2019
基本的には良い意見が飛び交っていました。
内容が少し難しいとの声もありましたが、より実践的なスキルを身につける上では避けては通れないのでむしろ良い傾向だと個人的には思います。
こんな人におすすめ
以上の話を踏まえて、以下のような方にTechAcademyはおすすめと言えるでしょう。
- オンライン上でJavaを学習したい。
- 手厚いサポートを受けつつ学びたい。
- 実践的なスキルを身につけたい。
自分に合いそうだと思われた方は下のボタンから簡単に無料説明会に申し込むことができるので、一度話を聞いてみるのが良いかと思います。
おすすめのJavaプログラミングスクール【まとめ】
No.1 | CodeCamp |
---|---|
No.2 | 0円スクール |
No.3 | KENスクール |
No.4 | Winスクール |
No.5 | TechAcademy |
冒頭で申し上げたように、Javaを学習するのにプログラミングスクールは必須ではありませんが、学習のショートカットに役立つはずです。
スクール選びの基準と照らし合わせて自分にとって最適なプログラミングスクールを見つけることができたのであれば幸いです。