プログラミング

【未経験】大学生がプログラミングバイトで稼ぐ方法

programming-job

最近だと大学生がプログラミングバイトをすることが多くなってきたことかと思います。

そして「プログラミング未経験なのですがバイトなんてできるのですか?」といった声を耳にすることが多いです。

結論、本記事を読まれている時点でプログラミング未経験の大学生だとしてもプログラミングバイトで稼ぐことは可能です。

私も大学生の時にプログラミング学習を始めましたが、普通にバイトで稼いでいました。

本記事では、大学生向けにプログラミングバイトで実際に稼げるのかについて実体験に基づきお話していきたいと思います。

たろう
たろう
プログラミングバイドで学習と収入の両立を図ろう♪
shukatu
【新卒】ITエンジニア志望の学生におすすめ就活サイト・エージェント10選エンジニア志望だがIT企業の探し方がよくわからないし、就活を有利に進めるためのサポートを受けたい。そんな学生におすすめしたいのが新卒就活サイト・エージェント。本記事では新卒就活サイト・エージェントの中でも特におすすめしたいものを厳選して紹介しております。...

プログラミングバイト3つのメリット

users

大学生がプログラミングバイトをするメリットは大きく以下の3点が挙げられます。

  1. 通常のアルバイトより時給が高い
  2. 実践的なスキルが身につきやすい
  3. 就職活動を有利に進められる

メリット①通常のアルバイトより時給が高い

プログラミングバイトは高時給であることから、効率よくお金を稼ぐことができます。

実際どれくらい稼げるのかというと、私の場合プログラミング未経験者に毛が生えたようなレベルだったので時給1,300円でしたが、優秀な大学生だと時給3,000円以上貰っているケースもあるようです。

そのため、今以上にお金を稼ぎたいという動機だけだとしてもプログラミングバイトを目指す価値はあると思います(^^)

メリット②実践的なスキルが身につきやすい

将来エンジニアになりたいと考えている大学生にとっては開発現場で必要とされる実践的なスキルが身につくのもメリットの一つと言えます。

座学では身につかない実践的なスキルを教えてくれたバイト先には今でも感謝してます。

「プログラミングは習うより慣れろ」とよく言われるように、実際に働いてしまうのが最も効率の良い学習方法かと個人的には思います。

メリット③就職活動を有利に進められる

プログラミングバイトは就職活動を有利に進める上で有効な手段の一つです。

エンジニアとして就職したい場合は現場で働いていたことを学チカで話せば好印象ですし、そうでない場合も主体性をアピールできる良い材料になるかと思います。

実際に私もプログラミングバイトのエピソードを就職活動の面接で話してました(^^)

プログラミング未経験でもアルバイトできる?

programmer

このままだと「プログラミングバイトのメリットについては理解できたが、未経験者が簡単に通るような生ぬるい世界だとは到底思えない」という声が聞こえてきそうです。

結論、プログラミング未経験のままバイトに応募しても通過できることはほぼないです。

ただし、バイトの応募までに適切な手順を踏めば現状未経験でも問題ないです。

ではプログラミング未経験者は具体的に何をすれば良いのかについては次章で解説します。

プログラミングバイトの獲得方法

programming-study

プログラミングを独学で学ぶ

結局プログラミングはある程度学ぶ必要があるのですが、高い技術が求められる訳ではないのでその点安心してください。

プログラミングバイトの応募時点ではそこまで高い技術力は求められません。

最近では独学でもプログラミングスキルを身につけられる環境が整ってきています。

programming
【初心者向け】ゼロからのプログラミング学習手順プログラミングの学習方法について初心者でもわかるように解説。プログラミング未経験者だった私もこの学習方法で文系ながらエンジニアになることができたのである程度信頼性は担保されると思います。...

上の記事を参考にしつつ簡単なプログラミングスキルを習得してみましょう。

大学生向けの情報サイトに登録する

簡単なプログラミングスキルを習得したら大学生向けのプログラミングバイト情報が掲載されているサイトに登録してみてください。

プログラミングバイトを紹介しているサイトはWantedlyエンジニアインターンあたりが有名かと思うので、とりあえず2つのサイトに登録しておけば間違いないかと思います。

プログラミングスクールに通う

上で紹介した2フローをかっ飛ばしてくれるのがプログラミングスクール。

最近だと高収入バイトを紹介してくれるスクールもあるので、なるべく手間をかけたくないという方はプログラミングスクールに通ってしまうのが良いかと思います。

programmercollege
【違約金なし無料】プログラマカレッジの評判は?大学生必見!国内最大級の就活直結型プログラミングスクール、プログラマカレッジ。本記事ではそんなプログラマカレッジの基本情報から違約金に関する情報、世間での評判についてエンジニア目線で解説しております。...

大学生の特権を使ってコスパ良くプログラミングについて学んでしまいましょう。

大学生がプログラミングバイトで稼ぐ【まとめ】

本記事のまとめ

プログラミングバイトのメリット

  • 通常のアルバイトより時給が高い
  • 実践的なスキルが身につきやすい
  • 就職活動を有利に進められる

プログラミングバイトを獲得するには?

  • プログラミングを独学で学び、バイト情報サイトから申し込む。
  • プログラミングスクールに通う。

大学生プログラミングバイトをすることで将来の可能性も広がりますし、多くのメリットを享受することができます。

少し大変かとは思いますが、きっと将来プログラミングバイトをやっておいてよかったと思えるので頑張ってください!

たろう
たろう
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました♪
programmercollege
【違約金なし無料】プログラマカレッジの評判は?大学生必見!国内最大級の就活直結型プログラミングスクール、プログラマカレッジ。本記事ではそんなプログラマカレッジの基本情報から違約金に関する情報、世間での評判についてエンジニア目線で解説しております。...
shukatu
【新卒】ITエンジニア志望の学生におすすめ就活サイト・エージェント10選エンジニア志望だがIT企業の探し方がよくわからないし、就活を有利に進めるためのサポートを受けたい。そんな学生におすすめしたいのが新卒就活サイト・エージェント。本記事では新卒就活サイト・エージェントの中でも特におすすめしたいものを厳選して紹介しております。...
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です