プログラミング PR

【徹底比較!】Flask、Django、FastAPIそれぞれの特徴と選定基準について

flask-django-fastapi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

PythonのWebフレームワークといえばFlaskとDjango、FastAPIが人気ですが、どれを選んでいいか悩まれる方も多いことでしょう。

そこで本記事ではFlaskとDjango、FastAPIの比較を通じて、どのフレームワークを選定すればいいかの参考情報をお届けします。

今すぐPython案件を探す!

フリーランスエンジニアのための高単価案件紹介サービス【FLEXY(フレキシー)】【公式HP】https://flxy.jp/

  • 90%以上がフルリモート案件
  • 週1〜3日程度の副業向け案件が多い
  • 自身のライフスタイルに合った働き方ができる
  • 希望に合わせてコーディネーターが最適な提案をしてくれる
  • 定期開催される交流会や勉強会で人脈を広げることができる

\ 最短60秒で登録可能! /
無料会員登録
案件を探す

python-sidejob-start
【土日リモートOK】Pythonを使った副業の始め方とおすすめの案件獲得サイト20選Pythonのスキルを活かして副業収入を得たい人向けに本記事では副業の始め方と週1,2日や土日リモートで働ける案件を扱うおすすめのサイトを現役エンジニア目線で厳選して紹介しております。...

【比較】Flask、Django、FastAPIそれぞれの特徴

system-kanshi

本章では手始めにFlaskとDjango、FastAPIそれぞれの特徴についてざっとまとめておきたいと思います。

Flaskの特徴

FlaskはPythonのWebフレームワークで、軽量かつシンプルという特徴を持ちます。

最低限の機能を備え、必要に応じ機能を拡張するという設計思想から初心者にも理解しやすく小・中規模の開発に向いていると言えるでしょう。

Flaskは軽量かつシンプルなマイクロフレームワーク。必要に応じて拡張機能を追加していくという設計思想を持つ。

Djangoの特徴

Djangoはフルスタック、つまりWeb開発に必要な機能が初めから盛り込まれている重量級フレームワークというのが特徴になります。

そのため、Djangoだけで基本的なWebアプリケーション開発は完結してしまうのです。

良くも悪くもフレームワークの思想に則ってコーディングする必要があるため、大人数が関わる大規模開発に向いていると言えるでしょう。

Djangoはフルスタックフレームワークのため、導入すれば必要な機能はほとんど揃えられる。縛りが多いことから大規模開発に向いている。

FastAPIの特徴

FastAPIはDjangoやFlaskと比較しても圧倒的に高速です。Node.jsやGo並みの高いパフフォーマンスを実現することができます。

また、型付けを行うことでバグを少なくできますし、直感的かつ少ないコード量で実装できるので学習難易度も低いと言えるでしょう。APIのドキュメント自動生成機能を利用することで資料作成の工数を削減することもできます。

FastAPIはDjangoやFlaskと比較しても圧倒的に高速。型付けを行うことでバグを少なくできるのに加えて、直感的かつ少ないコード量で実装できるので学習難易度も低い。

【比較】FlaskとDjango、FastAPIの選定基準

good-money

前章で紹介したFlaskとDjango、FastAPIの特徴を踏まえて、本章では開発時にFlaskとDjango、FastAPI、どのフレームワークを選定すべきかの判断基準についてお伝えしていきたいと思います。

Flaskの導入ケース

Flaskは軽量かつシンプルという特徴を持つことから以下のケースに向いているでしょう。

  • 小・中規模のWebアプリ開発
  • WebAPI開発

前章でもお伝えした通り、小・中規模のWebアプリ開発であればDjangoは明らかにオーバースペックのためFlaskの採用がおすすめです。

また、昨今のSPA開発の人気に伴ってバックエンド側ではWebAPIの実装機会が年々増加しているため、DjangoではなくFlaskが採用されるケースが多くなってきております。

single-page-app
【SPA】シングルページアプリケーションとは?わかりやすく解説SPA(Single Page Application)とは?本記事ではSPAの基本的な解説に加え、具体的にどのような局面でSPAを導入すべきかについてメリット・デメリットを交えて解説しております。...

Django REST frameworkというRESTfulなAPIを開発するためのフレームワークも存在しますが、理解のしやすさという観点から個人的にはFlaskから入るのがおすすめです。

Flaskは小・中規模のWebAPI開発などに適している。

Djangoの導入ケース

Djangoはフルスタックという特徴を持つことから以下のケースに向いているでしょう。

  • 大規模開発
  • モノリシックなWeb開発

前章でもお伝えした通り、DjangoにはWebアプリ開発に必要な機能が一通り揃っているため大規模開発に向いていると言えます。

また、個人開発者がWebアプリを開発する際も余計なことを気にせず実装に集中することができるためDjangoはおすすめと言えるでしょう。

Djangoは要件がある程度定まっているような大規模開発に適している。

FastAPIの導入ケース

FastAPIは軽量かつ高速という特徴を持つことから以下のケースに向いているでしょう。

  • 小・中規模のWebアプリ開発
  • WebAPI開発全般
  • 処理速度が求められる開発

特に処理速度が求められるケースではFastAPIがファーストチョイスになるでしょう。ドキュメント自動生成にも対応しているので開発工数の削減にもつながります。

FastAPIは小・中規模のWebAPI開発、特に処理速度が求められるケースなどに適している。

FlaskとDjango、FastAPIどのフレームワークの学習を進めていくべきか?

engineer

前章までの内容を踏まえて、本章ではあなたがFlaskとDjangoそしてFastAPI、どのフレームワークの学習を進めていくべきかの判断基準をお伝えできればと思います。

Flaskについて学習すべき人

ずばり以下どれかの項目に該当する方はFlaskの学習を進めていくのがおすすめです。

  • 自作ツールをWebアプリ化したい
  • 汎用的なWebスキルを身につけたい
  • モダンWebアプリ開発に興味がある

ローカルで自作したツールをWebアプリとして公開したいというケースも往々にしてあると思いますが、そういった場合はFlask一択でしょう。

これはFlaskを用いればサクッと簡単なWebアプリを開発することができるからです。

また、Flaskは必要最低限の機能しか盛り込まれていないため、Webの仕組みの理解にも役立つといえます。(Djangoの場合、なんとなくWebアプリを開発できてしまうため笑)

flask-learning-site
【2024年最新】Flaskの独学におすすめの学習サイト3選PythonのWebフレームワークであるFlaskについてこれから学ぼうと考えている方におすすめの学習サイトをご紹介。本記事で紹介している学習サイトを駆使すればFlaskをマスターすることができるでしょう。...
flask-book
【2024年最新】Flaskの独学におすすめの本5選を現役エンジニアが紹介Flaskの独学におすすめの本を現役エンジニアが厳選してご紹介。書籍選びに悩んでいる人で書籍での学習による体系的な知識のインプットを行いたい人は是非記事をご覧ください。...

Djangoについて学習すべき人

ずばり以下どれかの項目に該当する方はDjangoの学習を進めていくのがおすすめです。

  • アイデアをとりあえず形にしたい
  • 仕事でDjangoを使うことになった
  • 将来フリーランスを目指している

Djangoを利用することで良くも悪くもルールに則って開発すればWebアプリを開発できてしまうので、アイデアをとりあえず形にしたい場合はDjangoの採用がおすすめです。

また、自分の目で求人媒体に目を通していただきたいのですが、Flaskに比べてDjangoの求人数は圧倒的に多いというのが現状になります。

そのため将来フリーランスエンジニアとして仕事を請け負いたいと考えていらっしゃる方はDjangoの学習を進めておくほうが無難と言えるでしょう。

django-learning-site
【2024年最新】Django初学者におすすめしたい学習サイト5選Djangoを独学で学びたいという方向けにおすすめの学習サイトを5つご紹介。Pythonの入門学習を終えてDjangoの学習に入られる方は必見です。現役エンジニア目線で各サイトの特徴についても触れております。...
django-learning-book
【2024年最新】Djangoの独学におすすめの本7選を現役エンジニアが紹介Djangoの独学におすすめの本を現役エンジニアが厳選してご紹介。書籍選びに悩んでいる人で書籍での学習による体系的な知識のインプットを行いたい人は是非記事をご覧ください。...

FastAPIについて学習すべき人

ずばり以下どれかの項目に該当する方はFastAPIの学習を進めていくのがおすすめです。

  • マイクロサービスアーキテクチャでアプリを開発したい
  • 高速なアプリを開発したい
  • 学習に時間をかけずに質の高いアプリを開発したい

FastAPIについては以下の記事で詳しく解説しているので併せて読んでみてください。

fastapi-book
【初心者向け】FastAPIとは?独学におすすめの本もご紹介を現役エンジニアが紹介FastAPIの独学におすすめの本を現役エンジニアが厳選してご紹介。書籍選びに悩んでいる人で書籍での学習による体系的な知識のインプットを行いたい人は是非記事をご覧ください。...

FlaskとDjango、FastAPIの比較【まとめ】

Flask vs Django vs FastAPI
  • Flaskは軽量かつシンプル。Djangoはフルスタックなフレームワーク。FastAPIは軽量で高速。
  • 一般的にFlaskとFastAPIは小中規模開発、Djangoは大規模開発に向いているとされる。
  • FlaskとDjango、FastAPIどのフレームワークの学習に注力すべきかはあなた次第。

ここまでFlaskDjango、FastAPIの比較を行ってきましたがいかがだったでしょうか?

どちらにもメリット・デメリットがあり、置かれた立場によってどちらを選択すべきか異なってくることはお分かりいただけたかと思います。本記事がFlaskとDjango、FastAPIの選定をする上で少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

今すぐPython案件を探す!

フリーランスエンジニアのための高単価案件紹介サービス【FLEXY(フレキシー)】【公式HP】https://flxy.jp/

  • 90%以上がフルリモート案件
  • 週1〜3日程度の副業向け案件が多い
  • 自身のライフスタイルに合った働き方ができる
  • 希望に合わせてコーディネーターが最適な提案をしてくれる
  • 定期開催される交流会や勉強会で人脈を広げることができる

\ 最短60秒で登録可能! /
無料会員登録
案件を探す

python-sidejob-start
【土日リモートOK】Pythonを使った副業の始め方とおすすめの案件獲得サイト20選Pythonのスキルを活かして副業収入を得たい人向けに本記事では副業の始め方と週1,2日や土日リモートで働ける案件を扱うおすすめのサイトを現役エンジニア目線で厳選して紹介しております。...
python-job-change
【2024年最新】Pythonエンジニアにおすすめの転職エージェント10選「転職エージェントって沢山あるけど結局どこに登録すればいいの?」このように思われているPythonエンジニアの方が多いのではないでしょうか?本記事では上記の悩みを解消すべく、Pythonエンジニアにおすすめの転職エージェントを厳選して10社ご紹介しております。...
python-freelance
【2024年最新】Pythonエンジニアにおすすめのフリーランスエージェント25選 このような方向けに本記事ではPythonエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントを現役エンジニア目線で厳選して25社ご紹介...
python-school
【2024年最新】Python学習におすすめのプログラミングスクール5選Pythonの学習におすすめのプログラミングスクールを厳選して5社紹介。あなたに合ったプログラミングスクールがきっと見つかるはず。Pythonをこれから学習しようと考えている方は記事をCHECK!...
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です