「技術ブログ運営に興味がある!けど始め方がよくわからない・・・。」このような悩みを抱えるエンジニアの方も多いのではないでしょうか?本記事を最後まで読んでいただくことで技術ブログを始める際に知っておくべき以下の事柄について理解することができます。
- 技術ブログを始める目的
- おすすめのブログサービス
- 目的別での技術ブログの始め方
目次
技術ブログの始め方|まずは目的を明確にしよう!
まず始めにあなたが技術ブログを始める目的は何でしょうか?自問自答してみましょう。
というのも、技術ブログを始める目的は人それぞれですし、目的によって効率の良い技術ブログの始め方も当然異なってくるからです。以下は技術ブログを始めたいと考える方の中で多く挙がる目的の一覧になります。
- アウトプットの場として始めたい!
- 技術ブログ運営でお金を稼ぎたい!
- 業界内での知名度を高めたい!
どんな目的でも良いですが、その目的をしっかり明確化しておく必要はあるでしょう。
【目的別】技術ブログ運営におすすめのブログサービス
本章では技術ブログを始める目的別におすすめのブログサービスをご紹介していきます。
結論、Qiitaで始めるかWordPressで始めるかの2択であるというのが私の意見です。
以降の節ではQiitaとWordPressどちらで技術ブログを始めるべきか、上の章に記載した目的別に紹介していきたいと思います。
Qiitaで技術ブログを始めるべきエンジニア
ズバリQiitaで技術ブログを始めるべき人は以下の項目のどれかに該当する方です。
- アウトプットの場として技術ブログを始めたいと考えている人
- 短期間で技術者としての知名度を高めたいと考えている人
Qiitaで技術情報を発信することによる最大のメリットは”個人ブログと違い多くの人に読まれる機会が圧倒的に多い”という点です。
これはQiitaが情報発信プラットフォームとして既に確立されたポジションを築いていることからのメリットと言えるでしょう。
Qiitaで良質な記事を投稿すれば短期間で多くの人に記事を読んでもらえる。ゆえに短期間で知名度を高めることも可能。
WordPressで技術ブログを始めるべきエンジニア
一方、WordPressで技術ブログを始めるべき人は以下のどれかに該当する方です。
- 技術ブログで情報発信しつつお金も稼ぎたいという人
- 長い目で業界内での知名度を高めたいと考えている人
WordPressで技術情報を発信することによる最大のメリットは”Qiitaと違い個人のメディアを持つことで収入を得ることが可能”という点です。
また、個人のメディアを持つことで自身のブランディングにも繋がるので長い目で見た際は(成功を前提とする)WordPressで始めた方が知名度を高めるには良いでしょう。
WordPressなら技術ブログでの収益化が可能。ブログが順調に伸びれば長期的に知名度を高めることができる。
技術ブログの始め方(Qiita編)
本章ではQiitaで技術ブログを始めるべき人に該当した方向けに”Qiitaでの技術ブログの始め方”についてお伝えしていきたいと思います。
と言ってもQiitaで記事を投稿する手順は簡単。
- Qiitaのアカウントを作成
- 「新規作成」から投稿内容を記入して「Qiitaに投稿」をクリック
上の手順を踏むだけで記事を投稿できるので、もはや説明不要でしょう。(Qiitaのサポートページにも記事投稿の仕方が書かれているので気になる方はチェックしてみてください)
技術ブログの始め方(WordPress編)
本章ではWordPressで技術ブログを始めるべき人に該当した方向けに”WordPressでの技術ブログの始め方”についてお伝えしていきます。
WordPressで技術ブログを始める場合はQiitaと違い少し手間がかかるのがネック。
ただ「WordPress 始め方」などで検索すればいくらでも情報が転がっているので、そこまで難易度は高くないでしょう。
私の観測範囲内では、以下の記事が最もわかりやくWordPressの始め方について解説されていたのでここで共有しておきます。
【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方
上の記事で紹介されている手順通り進めていけば簡単にWordPressで技術ブログを始めることができるはずなのでチェックしてみてください。
エンジニア向け技術ブログの始め方【まとめ】
- まずは技術ブログを始める目的を明確にしよう。
- 目的によってQiitaで始めるべきかWordPressで始めるべきか異なってくる。
- それぞれの「技術ブログの始め方」の章を参考にしながらブログ運営を始めてみよう。
あなたの目的に沿った技術ブログの始め方について理解できましたでしょうか?
思い立った日が吉日!!!実際に行動に移してブログ運営をスタートさせていきましょう。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。本記事がこれから技術ブログを始めたいと思っているエンジニアの方のお役に少しでも立てたのなら幸いです。
なお、ブログで月1万円稼ぐまでのステップについては『web屋ブログ』の以下の記事にて解説されているので併せて確認してみてください。
>>【弱小サラリーマンでも可能!!】ブログで月1万円稼ぐまでの黄金ステップを完全解説!!