- デザイン思考について体系的に学びたい…。
- デザイン思考について解説されているわかりやすい書籍は…?
このように思われている方向けに本記事ではデザイン思考の独学におすすめの本を5冊紹介いたします。記事を読むことでデザイン思考の良書を把握することができるはずです。
【公式HP】https://itpropartners.com/
- 週3日〜の案件を数多く扱っている
- エンド直ゆえに高単価案件が多い
- フルリモート案件など、柔軟な働き方に対応した案件が多い
- トレンド技術を取り入れた魅力的な案件が豊富にある
- 専属エージェントが希望に沿った案件を紹介してくれる
\ 最短60秒で登録可能! /
目次
デザイン思考とは?
デザイン思考は実践的かつ創造的な問題解決もしくは解決の創造についての形式的方法であり、将来に得られる結果をより良くすることを目的としている。出典:Wikipedia
デザイン思考という言葉は様々な解釈をされているようですが、その原因はおそらく”デザイン”という単語によるものでしょう。
一般的にビジネスの場で用いられるデザイン思考の意味としては”ユーザー視点での問題解決思考”だと覚えておけば良いかと個人的には思います。
デザインしたプロダクトやサービスを利用するユーザーの視点に立ち問題を解決するための考え方、それがデザイン思考です。
【エンジニア向け】デザイン思考のおすすめ本5選
それでは本題のエンジニア向けデザイン思考のおすすめ本を紹介していきます。
おすすめ本①エンジニアのためのデザイン思考入門
1冊目におすすめしたい本は『エンジニアのためのデザイン思考入門』になります。
本書は、ものづくりの主役であるエンジニアに向けて、3年以上にわたるEDPで得られた数多くの実践事例を交えながらデザイン思考の方法論を紹介します。出典;Amazon
当書ではエンジニア向けに実践事例を交えながらデザイン思考について解説されています。
まさに本記事のタイトル通りの内容です笑
その他のデザイン思考について書かれた本と比較してもエンジニアならではの納得感を得られる内容となっているのでエンジニアなら読んでおいて損はしない一冊かと思います。
おすすめ本②まんがでわかるデザイン思考
2冊目におすすめしたい本は『まんがでわかるデザイン思考』になります。
「人間」に注目し、今までにない画期的なアイデアやイノベーションを生み出す「デザイン思考」。アメリカのデザインコンサルティング会社・IDEO社が提唱し、今では世界中の企業で導入されています。本書では、潜在的ニーズを見つける「着想」、アイデアを創造・構築・検証する「発案」、市場に導入する「実現」の3つのプロセスを、わかりやすくシミュレーションコミック化しました。出典:Amazon
当書はストーリー仕立てでデザイン思考を用いる事によるサービス改善のノウハウを知ることができるといった内容です。
なんといっても漫画は読みやすい!ということで普段あまり本を読まれない方にも積極的におすすめしたい一冊となります。
デザイン思考について楽しく早く学びたいという方は当書を手に取ると良いでしょう。
おすすめ本③実践スタンフォード式デザイン思考
3冊目におすすめしたい本は『実践スタンフォード式デザイン思考』になります。
著者は、デザイン思考教育の総本山であるスタンフォード大学d.school在学中に、デザイン思考のファシリテーターとしてキャリアをスタートし、卒業後は楽天やメルカリでデザイン思考を実践してきました。本書は、著者がこれまで学んだd.schoolの授業や、ファシリテーターとしてかかわってきたワークショップをベースとし、デザイン思考を身に付けるための具体的なノウハウを解説しています。全章を通して、「実践」に重きをおいており、デザイン思考の考え方やスキルを身に付けられる構成になっています。出典:Amazon
当書はスタンフォード大学卒の著者によるデザイン思考の教科書といった内容です。
今回紹介する本の中で最も学問的だと個人的には思うので、デザイン思考の深い考え方を理解する上では最も適しているかと思います。
また、単なる座学にならぬよう実践に近い解説をされているので、普段の業務にもデザイン思考のノウハウを取り入れやすいことでしょう。
おすすめ本④世界のトップデザインスクールが教えるデザイン思考の授業
4冊目におすすめしたい本は『世界のトップデザインスクールが教えるデザイン思考の授業』となります。
スタンフォードやハーバードで「今までの延長線上にはない新しい商品やサービスを創る問題解決の方法」として注目が集まっている「デザイン思考」。イリノイ工科大学デザインスクールに留学した第一人者による、デザイナーではないビジネスパーソンが、デザイン思考を実践するノウハウが詰まった一冊。出典:Amazon
当書ではデザイン思考の考え方について体系的にわかりやすく解説されています。
適宜図やグラフなどが用いられているため視覚的にも理解しやすいのが特徴です。個人的には「デザイン思考とは?」という疑問を解消するのに最適な一冊かと思います。
おすすめ本⑤21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
5冊目におすすめしたい本は『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』です。
本書では、P&Gマーケター出身の著者が、自身のデザインスクールでの留学やソニー(株)にて全社の新規事業創出を手掛けた経験から、デザイナーではない普通のビジネスパーソンがデザイン思考を実践するためのヒントが詰まった一冊。出典:Amazon
当書ではデザイン思考の基本的な考え方についてはもちろん、「なぜビジネスマンにデザイン思考が求められているのか?」に重きを置いてわかりやすく解説されています。
ビジネスパーソンがデザイン思考を実践するためのヒントが多く詰まっているので、すぐに行動に写したいという方に当書はおすすめです。
エンジニアがデザイン思考を身につけると何がいいの?
前章でデザイン思考の学習におすすめの本を紹介しましたがいかがだったでしょうか?自分に合いそうな本が見つかりましたら是非手に取って読んでみてください。
本章では、なぜエンジニアがデザイン思考を身につけるといいのか?について私なりの見解をお伝えしておこうと思います。
開発のクオリティが上がる
デザイン思考とは冒頭でもお伝えした通り、ユーザー視点での問題解決思考です。
エンジニアがデザイン思考を身につけることで「サービスをより使いやすくするにはどう実装すればいいか?」といったように思考から開発まで一気通貫でできるようになります。
つまり、サービスのクオリティひいては開発のクオリティが上がることになるのです。
PDCAを高速で回せるようになる
当然のことですが、システムは開発したらそこで終わりなんてことはありません。
開発後の改善が重要となります。
要するにシステムの開発後もPDCAサイクルを回していく必要があるのですが、エンジニアがデザイン思考を身につけると、このPDCAを”高速で”回せるようになるのです。
噛み砕いて説明すると、サービスの課題発見からアイデア出し、プロトタイプの作成、テストといった流れをデザイン思考を身につけたエンジニアなら一人でできてしまう訳です。
、、、まとめるとデザイン思考を身につけたエンジニアは最強!!!(笑)
【2024年最新】デザイン思考のおすすめ本|まとめ
さて、本記事ではデザイン思考の定義からおすすめ本、エンジニアが身につけるべきスキルである理由について解説してきました。
あとはデザイン思考を身につけるべく紹介した本を手に取り、普段の業務に取り入れて実践してみるだけです。(それが難しいのですが笑)
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。本記事がエンジニアがデザイン思考の良書を知る上でお役に立てたのなら幸いです。