エンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問などを対象に、週2〜3日からの新しい働き方を提供するエージェントであるFLEXY。本記事ではそんなFLEXYの評判とリアルな口コミをご紹介していきたいと思います。
【すぐ分かる】FLEXYの基本情報
『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に週2-3日 x 自社プロダクト案件を紹介するサービスです。出典:FLEXY
FLEXYのメリット
FLEXYのデメリット
FLEXYの評判と口コミ
本章では、FLEXYを利用しているユーザーの口コミとそのまとめをしていきます。実際の利用者からの評判を知ることができるはずです。
スタッフがどなたも親切で、親身になっていただけます。デザイン顧問という世の中的にわかりづらい仕事に真摯に向き合って、ご理解いただけている部分は非常に助かっています。他社の紹介サービスも使っていますが、最終的には案件の質と条件でこちらに決めました。週1〜2日の複業でも無理のない範囲で働くことができ、いろいろな会社や業界に携わることで自分の知識や経験値を高められるとこが良いと感じています。
フリーランスの知人から「担当の方がとても良い」と紹介を受け、FLEXYさんとご縁がありました。こちらの希望に合った精度の高い案件を紹介していただけるところが気に入っています。リモートで東京の技術レベルの高い案件に参画できるため、地方に住んでいても希望の仕事ができます。今のところ、登録してから案件が途切れることなくご紹介いただいており、自分で営業する必要がなくなりました。
こちらのニーズにあった適切な案件を紹介してくれるところが良いと思っています。条件に合わない案件を雑なメールで紹介されることもなく、興味のある案件を見るだけでも勉強になります。担当の方の人柄もよく、気持ちよく仕事できています。参画後の報酬交渉も間に立っていただき、条件をより良いものにすることができました。アサインまでのスピード感はかなり速いです。
FLEXYには知人からの紹介で登録しました。週2〜3日の案件でも選べるほどたくさんあるので、希望条件にあった何社かと面談させていただき、一番興味のあった上場企業様でお仕事できることになりました。今はとても働きやすく、FLEXYのサービスを受けてよかったと思います。
(引用:FLEXY公式サイト)
FLEXYがおすすめの人
ここまでの話を踏まえて以下どれかに該当する方にFLEXYはおすすめと言えるでしょう。
FLEXYの公式サイトから無料登録後、カウンセリングを経て希望に合う求人に申し込めるのでまずは無料登録をしてみましょう。
【2023年版】FLEXYの評判は?|まとめ
ここまでFLEXYの基本情報から口コミ評判についてお伝えしてきました。週2〜3日のリモートワーク案件を探されている方には特におすすめのエージェントなので、気になる方は無料会員登録後カウンセリングを受けてみることをおすすめいたします。
本記事がFLEXYの評判を知る上であなたのお役に立てたのなら幸いです。当ブログでは他にも技術ネタやキャリアに関する記事を公開しているので気になる記事がないか併せてチェックしてみてください。