インフラ PR

【2024年最新】M5Stackのおすすめ本5選

m5stack-books
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「M5Stackの勉強をするならどの書籍がいいの?」「M5Stackのわかりやすい本は?」このように思われている方向けに本記事ではM5Stackのおすすめ本を5冊紹介いたします。

案件獲得におすすめ!

エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介【ITプロパートナーズ】【公式HP】https://itpropartners.com/

  • 週3日〜の案件を数多く扱っている
  • エンド直ゆえに高単価案件が多い
  • フルリモート案件など、柔軟な働き方に対応した案件が多い
  • トレンド技術を取り入れた魅力的な案件が豊富にある
  • 専属エージェントが希望に沿った案件を紹介してくれる

\ 最短60秒で登録可能! /
無料会員登録
案件を探す

iot-engineer-sidejob
【土日で稼ぐ】IoTエンジニアの副業の始め方とおすすめの案件獲得サイト20選 このような方向けに本記事ではIoTエンジニアの副業の始め方と土日で稼ぐのにおすすめの案件獲得サイトを厳選して20個ご紹介します。...

おすすめ本①みんなのM5Stack入門

1冊目のおすすめ本は『みんなのM5Stack入門』となります。

本書はM5Stackという小さなマイコンを使って、IoT電子工作を始めるための一冊です。出典:Amazon

当書ではM5Stackの概要からプログラミングの基礎、M5Stackで電子工作を始めるのに必要な知識などについて初学者向けにわかりやすく解説されております。

M5Stackを遊び倒すのに必要な知識は一通り網羅されているので、これからM5Stackを触られるという方には当書がおすすめです。

M5Stackの概要からプログラミングの基礎、M5Stackで電子工作を始めるのに必要な知識などについて初学者向けに解説されている。

おすすめ本②アイデアをカタチにする!M5Stack入門&実践ガイド

2冊目のおすすめ本は『アイデアをカタチにする!M5Stack入門&実践ガイド』です。

本書は、M5Stackをこれから始めたい人と、M5Stackを活用していきたい人のためのガイドブックです。出典:Amazon

当書は入門編と実践編の二部で構成されており、入門編ではM5Stack BasicとM5Stick Cの基本機能が紹介されております。開発環境の構築からサンプルコード付きで丁寧に解説されているので、M5Stackをとりあえず動かしてみたい、という人でも安心して読み進められるはずです。

実践編では、ノーコードで作るIoTデバイスからAI監視カメラまで、アイデア次第で多彩なデバイスを作れてしまうM5Stackの活用方法がふんだんに紹介されています。

M5Stackをこれから始めたい人と、M5Stackを活用していきたい人のためのガイドブック。

おすすめ本③M5StackではじめるIoT電子工作

3冊目のおすすめ本は『M5StackではじめるIoT電子工作』となります。

気軽に楽しく電子工作ができる M5Stack Basicで作るIoT機器。出典:Amazon

当書では、スマホで操作できる様々な家電レシピの作例を通じてM5Stackの基本的な使い方を知ることができる構成となってます。

サンプルプログラムもダウンロードできるので実際に作って試すことができます。電子回路の知識がなくても作れるので、気軽に電子工作をはじめてみたい人におすすめの一冊です。

スマホで操作できる様々な家電レシピの作例を通じてM5Stackの基本的な使い方を知ることができる。

おすすめ本④M5Stack/M5Stickではじめる かんたんプログラミング

4冊目のおすすめ本は『M5Stack/M5Stickではじめるかんたんプログラミング』です。

小型マイコン、M5StackやM5Stickを使ったプログラミングの入門書。出典:Amazon

当書ではM5StackやM5Stickを使ったプログラミングによる基本的な作り方から、グラフィックや通信、センサーとの連携まで初学者向けにわかりやすく解説されております。

フルカラーで丁寧に解説されていることから、M5Stackを使って電子工作やIoTを始めたい初学者の方に特におすすめの一冊です。

M5StackやM5Stickを使ったプログラミングによる基本的な作り方から、グラフィックや通信、センサーとの連携まで初学者向けにわかりやすく解説されている。

おすすめ本⑤M5Stack&M5StickCではじめるIoT入門

5冊目のおすすめ本は『M5Stack&M5StickCではじめるIoT入門』となります。

M5シリーズはM5Stackをはじめとする⼩型のマイコンモジュールです。拡張モジュールが豊富にあり、必要な機能をユーザーが⾃由にカスタマイズできることが最⼤のメリットです。本書では、M5StackとM5StickCを中⼼に簡単なサンプルアプリを作っていきます。出典:Amazon

当書では、M5StackとM5StickCの概要から開発環境の構築、センサーの取得、クラウドサービスとの連携まで解説されております。

簡単なサンプルアプリを作っていく中で学ぶことができるので、座学ではなくよりハンズオン形式で学びたい方におすすめの一冊です。

M5StackとM5StickCの概要から開発環境の構築、センサーの取得、クラウドサービスとの連携まで解説されている。

【2024年最新】M5Stackのおすすめ本|まとめ

m5stack-books

本記事ではM5Stackのおすすめ本を紹介してきました。今回紹介した書籍はどれも良書なので、自身に合った書籍を手に取って読んでみることをおすすめいたします。

本記事がM5Stackの良書を知る上であなたのお役に立てたのなら幸いです。当ブログでは他にも技術ネタやキャリアに関する記事を公開しているので気になる記事がないか併せてチェックしてみてください。

案件獲得におすすめ!

エンジニア、デザイナー向けの週2、3日のお仕事紹介【ITプロパートナーズ】【公式HP】https://itpropartners.com/

  • 週3日〜の案件を数多く扱っている
  • エンド直ゆえに高単価案件が多い
  • フルリモート案件など、柔軟な働き方に対応した案件が多い
  • トレンド技術を取り入れた魅力的な案件が豊富にある
  • 専属エージェントが希望に沿った案件を紹介してくれる

\ 最短60秒で登録可能! /
無料会員登録
案件を探す

iot-engineer-sidejob
【土日で稼ぐ】IoTエンジニアの副業の始め方とおすすめの案件獲得サイト20選 このような方向けに本記事ではIoTエンジニアの副業の始め方と土日で稼ぐのにおすすめの案件獲得サイトを厳選して20個ご紹介します。...
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です